最新のスチューデントセミナー
|第16回スチューデントセミナー
少子高齢化が特に深刻化する我が国の中山間地域においては、様々な方法でスポーツ資源を活用した地域活性化が試みられています。人口が4,000人を下回る高知県土佐郡土佐町では、2021年にスポーツ・観光拠点施設 「さめうらカヌーテラス」を開業し、その指定管理者として一般社団法人土佐町スポーツコミッションが発足しました。現在、早明浦ダム(さめうら湖)を舞台に競技カヌー・レジャーカヌーを用いた「スポーツ健康・まちづくり」に挑戦しています。
本セミナーでは、一般社団法人土佐町スポーツコミッションの取り組みの現状と課題を知り、さめうら湖でのカナディアンカヌー体験を通じて地域の環境資源を知るとともに、地元の方々を交えたアイデアソンを通じて「スポーツ健康・まちづくり」について考える機会を提供します。
テーマ | さめうら湖周辺の環境を生かした『スポーツ健康・まちづくり』のアイデアソン |
日時 |
2025年3月6日(木)13:00〜16:00
|
会場 | さめうらカヌーテラス 〒781-3521高知県土佐郡土佐町田井146-1 https://mizuuminoeki.jp/activity/ |
対象者 | 学生会員、一般学部生・大学院生 |
参加費 |
・事前に学会参加申込みの上、早期決済または事前決済をお願いいたします。 申込は2025年2月21日(金)正午、決済は2月25日(火)23:59までにお済ませください。 ・期日を過ぎての決済の場合、事前決済の金額は適応されません。 |
プログラム |
11:00〜 高知駅からバス移動 ※現地に直接行かれる方は12:30までにカヌーテラスまでお越しください。 12:30〜 受付開始 13:00〜13:30 土佐町スポーツコミッションの紹介 13:30〜15:00 カナディアンカヌー体験 15:00〜16:30 アイデアソン 17:00〜 高知駅に向けてバス移動
|
講師 |
古賀智志氏(一般社団法人土佐町スポーツコミッション 専務理事 事務局長) <一般社団法人土佐町スポーツコミッション>
|
参加申込 | 第17回学会大会参加を含むため、最新の学会大会ページの参加申込フォームよりお申し込みください。 |
※その他スチューデントセミナーに関するお問い合わせは、こちらのお問い合わせフォームからお願いいたします。